個人事業主の名刺で改善すべきこと
ビジネスの場で初対面の人と会うと、今でもほぼ100%名刺の交換があります。 自分では良かれと思って作った名刺でも、受け取った方の反応はイマイチということありませんか。 名刺作成について、試してみて分か…
受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
お問合せ・ご相談はこちらへ
ビジネスの場で初対面の人と会うと、今でもほぼ100%名刺の交換があります。 自分では良かれと思って作った名刺でも、受け取った方の反応はイマイチということありませんか。 名刺作成について、試してみて分か…
既に行った活動ですが、ホームページ(HP)の制作についてご紹介します。 これからお客様を増やし、営業活動を行っていくためには、HPは必須と考えています。 ただ、費用の問題、どのような内容にすべきか、ど…
今年もコロナによって個人の確定申告の期限が4月15日に延長されました。 既に提出が済んでいる方が多いでしょう。 そこで、よくある質問で、 「提出した確定申告について、間違いに気が付きました。どうしたら…
コロナによる緊急事態宣言の影響で売り上げが50%以上減少している事業者に対して、一時支援金が給付されます。 こちらの申請受付期間は5月31日までです。 <要件> 要件2点 1.緊急事態宣…
4月1日から価格の表示について消費税込みで行うことが完全義務化となりました。 平成25年より総額表示が義務化されていましたが、これまでは経過措置として事業者にいくつか選択肢がありました。 今回完全義務…
ご存じの通り、令和2年分の所得税確定申告の期限は4月15日と1カ月延長となっております。 通常であれば、本日(3月13日)の会計事務所は、確定申告の最後の確認でとても忙しくしていますが、 昨年や今年は…
この度、税理士事務所を独立開業致しました。 名前は、横浜トライ会計事務所(鈴木正宏税理士事務所)と言います。 その名の通り、地元横浜を中心に、事業に励んでいる経営者を支えられるような事務所にしたいと思…
12月に入って新型コロナウイルスの感染者数の増加が続き、その終息はまだ見えていない状況です。 給付金や助成金についてみると、雇用調整助成金は9月末→12月末まで延長されており、それをさらに延長するか検…
ここ数年で副業を推進する流れになっています。実際にブログやweb関連のパソコン一つで出来る副業や、Uberなど体一つで出来る副業などが盛んになってきています。 副業が伸びてきて本業になることもあります…